さいたま市芝川小遮熱フェスが無事に終了しました! (安全、安心で健康な住まい)
猛暑の中8月に入りやっと雨がのぞめそうな今日ですが、御湿りも東北の大雨洪水をみると、すなおに喜べない熱いぜ社長神木です。
みんなで広げよう、断熱の輪!
『さいたま市芝川小学校、遮熱フェスティバル』が8月5日、猛暑の合間の過ごしやすい日に開催されました。
さいたま市芝川小の最上階の東南の教室に遮熱・断熱をして子どもたちに快適な教室環境を提供するものです。
先週末の東大前先生の誰でもわかる健康断熱セミナーに始まり、午前、午後に2班づつ、天井断熱、壁断熱、窓遮熱の各工事を大人も子どももみんなで体験していただきました。
天井上部への断熱材入れ(旭ファイバーさん提供)、南面壁への断熱材及び県産材杉板張り(旭化成建材、枡徳さん提供)、窓面への遮熱シート張り(ダンネツさん提供)と天井、壁、窓と遮熱断熱強化を図りました。
今回155ミリの旭ファイバーグラスさんのアクリアαを敷き込みました。沢山の材料を無償提供していただき、本当に感謝です!
↓こちらが仕上げ前のサーモグラフィ画像です。入れていない所は屋上からの輻射熱がすごいですね。周りの入っている所との差が大きいです。
断熱ってつくづく大事だなと感じます!
↓まだ工事途中のサーモグラフィ画像ですが、遮熱断熱強化を図っていると、隣の教室よりエアコンの効きは良いようで、効果がでています!
自分は今回天井班リーダーとして、久々に職人に戻りました。初めてのヘルメットをかぶり、ローリングタワーに乗って、みんなが最後の仕上のガラス繊維でできたグラスウール断熱材をいれて無事に完了しました。
グラスファイバー断熱材は狭いところに入れるのですが、コンクリートからの放熱を受けながら、子どもたちのためにと熱く頑張りました。無償でGW断熱材を提供してくれた、旭ファイバーグラスさんに心から感謝です。
それにしても足腰が予想以上に足腰が弱っていました・・😂
内壁班では、旭化成建材さんが、最高性能の断熱材ネオマフォームを無償提供、仕上げにはさいたま市の建材店桝特さんが、県産材の杉の羽目板を無償提供してくれました。杉の羽目板は見た目以上に杉の良い香りがします。きっと勉強もはかどることでしょう!
また、こちらの教室の東面の窓は朝日とともにすごい日射が入り、子どもたちが来る前に教室が温まってしまう状態でした。
対策として、ダンネツさんが無償提供してくれたアルミシートでボードを作り、朝の陽光を跳ね替えすようにしました。この作業は換気のため窓も開けなくてはならないので、少しでも教室の温度が上がらないようにしておく工夫です。皆さんも車のフロントガラスにつけていますよね、同じ原理です😊
次の日はワークショップで、お子さんやPTAの方、一般の方が工事の締めをしてくれて、みんなでがんばりました!
フェスにあたり、断熱メーカーさん等(旭ファイバーさん、旭化成、枡徳建材さん、ダンネツさん)の他に、教頭先生、PTAのK会長さん、元会長おやじの会Oさんはじめ、たくさんの方にお手伝いいただきました。
特にOさんたちが作るかき氷は食べ放題で大人も子どもも夢中になって夏を感じる事ができました。ありがとうございました!
今回の断熱・遮熱対策は、おうちでも真似できるものもあり、説明も体感もみんな目が輝いていて、あっというまのワークショップでした!こちらがたくさんの元気をもらいました!
今回は4年1組の部屋でしたが、まだ2組と3組があります。
是非下記クラウドファンディングに更なる支援をお願いします。
↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/605875
今の猛暑や異常気象はこれからもっとひどくなっていくのでしょう。
どこのおうちも快適、省エネでお財布にも優しい、断熱、遮熱運動が広まっていってほしいとつくづく思っています!
最後に神木工務店のお盆休みですが、13日から16日までとなっています(熱いぜ社長直通電話はつながります、安心ください)
この猛暑の中、お盆休みとはよくできていると思います。
皆様もご自愛いただき、楽しい夏休みをお過ごしください!
-
2025.03.18
今年も性能向上リノベーションアワード2024で特別賞をいただきました! -
2025.03.05
坂戸市で桜をめでる増築工事でお世話になっております -
2025.03.01
新住協の素晴らしい先輩方の家を見学! -
2025.02.04
高性能住宅を見学してまいりました -
2025.01.12
巳年は幸せな未来をつかむ年です! -
2024.12.30
今年も大変お世話になりました -
2024.12.29
年末年始休業のお知らせ -
2024.12.25
お施主様より嬉しいメッセージをいただきました -
2024.11.27
デイサービスで快適に暮らすお手伝い -
2024.11.08
ふじみ野市産業まつりにご参加ありがとうございました!
新着記事
- 2025/03/18 今年も性能向上リノベーションアワード2024で特別賞をいただきました!
- 2025/03/05 坂戸市で桜をめでる増築工事でお世話になっております
- 2025/03/01 新住協の素晴らしい先輩方の家を見学!
- 2025/02/04 高性能住宅を見学してまいりました
- 2025/01/12 巳年は幸せな未来をつかむ年です!
- 2024/12/30 今年も大変お世話になりました
- 2024/12/29 年末年始休業のお知らせ
- 2024/12/25 お施主様より嬉しいメッセージをいただきました
- 2024/11/27 デイサービスで快適に暮らすお手伝い
- 2024/11/08 ふじみ野市産業まつりにご参加ありがとうございました!
- 2019年12月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年05月(1)
- 2020年12月(1)
- 2021年04月(1)
- 2021年10月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年12月(3)
- 2022年01月(3)
- 2022年02月(3)
- 2022年03月(1)
- 2022年04月(6)
- 2022年06月(5)
- 2022年07月(1)
- 2022年08月(3)
- 2022年09月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年12月(2)
- 2023年01月(3)
- 2023年02月(2)
- 2023年03月(1)
- 2023年04月(1)
- 2023年07月(3)
- 2023年08月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年11月(2)
- 2023年12月(5)
- 2024年01月(2)
- 2024年02月(2)
- 2024年03月(1)
- 2024年04月(1)
- 2024年05月(2)
- 2024年06月(2)
- 2024年07月(1)
- 2024年08月(1)
- 2024年09月(2)
- 2024年10月(4)
- 2024年11月(2)
- 2024年12月(3)
- 2025年01月(1)
- 2025年02月(1)
- 2025年03月(3)