ふじみ野市産業まつりにご参加ありがとうございました!
全日の大雨でやきもきしましたとが、無事にふじみ野市産業まつりに出店できました、今年も170組のトトロが旅立ちました!
(家族がつむげる住まい)
11月3日文化の日は12年間出店して一度も雨の日はなかったので今年こそダメなのかと思いましたが、快晴の観光日和に無事に全力投球で熱く産業まつりで燃え尽きた熱いぜ社長神木です。
第16回を迎えましたふじみ野市産業まつり、今年で12年目の出店です。
神木工務店といったら、”どんぐりトトロ”です、「今年もやっていて良かった」の声や、「毎年作ってリビングに増やしています」
などのあたたかいお言葉をいただき、スタッフ一同休憩時間もなく完全燃焼の一日を過ごす事ができました。
今年も変わらずのメンバーで頑張りました。トトロの元を作る町田君、現場を治める同級生の工事部長大平君、絆通信作りや産業祭のトトロ準備をしてくれる佐藤さん、そして当社事務の家内と素晴らしいスタッフのおかげ12年間出店できています本当に感謝です。訪れたVIP様も直々の町田君や大平君声をかけていただき、自分がいない場での二人の活躍ぶりも垣間見れました。嬉しい限りです!
多数の当社のVIP様(当社ではOB施主様をVIP様と呼んでいます)もブースに立ち寄られ、差し入れや励ましのお言葉をいただきました。T様、K様、I様、F様、KY様、TS様、そしてさいたま断熱改修会議仲間の荒木さんまで、忙しさのあまりゆっくりお話できず申し訳ありません、感謝申し上げます!
自分は断熱・省エネ・防犯コーナーを担当しました。
今年も続いた異常気象のため、例年以上に窓や玄関などの断熱相談が多かったです。実物の内窓模型や断熱断面図模型を使い分かりやすく説明させていただきました。
そして昨今の緊縛強盗の影響で防犯への関心も高かったです。
まずは強盗から嫌がれる家にすること、音の出る警報機や、表から場所がわからない内側専用の後付け鍵や、高強度面格子のお話をさせていただきました。最後には必ずお金のかからない防犯として、ご近所さんと仲良くし、地域全体での異変などを共有することが大事と付け加えました、早く元締めの犯人が捕まる事を祈ります。
今年新しい家族になったどんぐりトトロは170組、それぞれの場所で家族で楽しんだ産業まつりの思い出となってくれればうれしいです!来年もがんばりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
下記にお写真と当日の様子をご紹介します。
今年のトトロ優秀賞です!
顔の表情や枝やトトロの配置、そしてどんぐりの台座の使い方など素晴らしいですね!毎年作る方の独創的なセンスには驚かされます(笑)
どんぐりトトロクラフト風景です、12年間試行錯誤して、この配置が作業しやすいという事になりました。お子さんだけでなく、シニア世代方や大人の方にも楽しんでいただけました。真剣な表情がみんなまぶしいです!
先日の断熱セミナーでも活躍の断熱断面図です、何故スキマ風が入るのか、そしてそれを防ぐには、気流止めが必要な事、皆さんふむふむと感心してお話を聞いてくださいました。
どんぐりトトロで家族が楽しみ自然の大事さや木と戯れていただいて、断熱・省エネ・防犯コーナーで、エイジング・イン・プレイス(自宅にてできるだけ長く自立して安心、安全、快適に暮らす事)の精神を住まいの作り手として啓蒙していくことが、神木工務店の産業まつりのスタイルです。
断熱・省エネ・防犯コーナーです。
断熱等に興味のある方は当社は大好きですので、お役に立てる本はどんどん差し上げちゃいます!
資料提供いただきました、YKK様、リクシル様、そして我がさいたま断熱改修会議の皆様、ご協力ありがとうございます。内窓の模型を開けたり閉めたり、皆さん実物を見るとかなりイメージが湧くようで、真剣に検討してみるとのお言葉もいただきました。
この実物模型は当社にありますのでいつでもお持ちして説明しますのでご依頼くださいね。内窓のデメリットは網戸にする時二回開けるくらいしかありません、まずは内窓で断熱のすばらしさを体感してほしいです。来年度も補助金も続いていきますので是非、お得に工事して賢くくらしましょう!
VIP様のご子息です。男らしいトトロ達中々のセンスですね。男の子も楽しめるどんぐりトトロ、遊びに来てくれてありがとうございます!
仲良し3人組のお嬢様達、いつか”昔みんなでトトロ作ったね”なんて話してくれたら嬉しいです。どんぐりトトロはこのようにたくさんの素晴らしい笑顔でこちらを元気にしてくれます、これもやり続ける大事な理由です(笑)
-
2025.03.18
今年も性能向上リノベーションアワード2024で特別賞をいただきました! -
2025.03.05
坂戸市で桜をめでる増築工事でお世話になっております -
2025.03.01
新住協の素晴らしい先輩方の家を見学! -
2025.02.04
高性能住宅を見学してまいりました -
2025.01.12
巳年は幸せな未来をつかむ年です! -
2024.12.30
今年も大変お世話になりました -
2024.12.29
年末年始休業のお知らせ -
2024.12.25
お施主様より嬉しいメッセージをいただきました -
2024.11.27
デイサービスで快適に暮らすお手伝い -
2024.10.29
ふじみ野市産業まつりでお会いしましょう!
新着記事
- 2025/03/18 今年も性能向上リノベーションアワード2024で特別賞をいただきました!
- 2025/03/05 坂戸市で桜をめでる増築工事でお世話になっております
- 2025/03/01 新住協の素晴らしい先輩方の家を見学!
- 2025/02/04 高性能住宅を見学してまいりました
- 2025/01/12 巳年は幸せな未来をつかむ年です!
- 2024/12/30 今年も大変お世話になりました
- 2024/12/29 年末年始休業のお知らせ
- 2024/12/25 お施主様より嬉しいメッセージをいただきました
- 2024/11/27 デイサービスで快適に暮らすお手伝い
- 2024/11/08 ふじみ野市産業まつりにご参加ありがとうございました!
- 2019年12月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年05月(1)
- 2020年12月(1)
- 2021年04月(1)
- 2021年10月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年12月(3)
- 2022年01月(3)
- 2022年02月(3)
- 2022年03月(1)
- 2022年04月(6)
- 2022年06月(5)
- 2022年07月(1)
- 2022年08月(3)
- 2022年09月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年12月(2)
- 2023年01月(3)
- 2023年02月(2)
- 2023年03月(1)
- 2023年04月(1)
- 2023年07月(3)
- 2023年08月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年11月(2)
- 2023年12月(5)
- 2024年01月(2)
- 2024年02月(2)
- 2024年03月(1)
- 2024年04月(1)
- 2024年05月(2)
- 2024年06月(2)
- 2024年07月(1)
- 2024年08月(1)
- 2024年09月(2)
- 2024年10月(4)
- 2024年11月(2)
- 2024年12月(3)
- 2025年01月(1)
- 2025年02月(1)
- 2025年03月(3)